公園のあちこちに子供たちが楽しめる遊具を設置しています。
ワンちゃんの快適空間!「小型犬エリア」と「フリーエリア」があり、広さ充実で自由にのびのび遊べます。
矢部川や公園に囲まれた大自然の中で、職場の仲間やご友人と、ご家族と、学校の野外学習として アウトドア・クッキングを楽しんでみませんか?
矢部川の畔に佇み、対岸にクス林の原生林を望む麗しい景観の公営国民宿舎です。
砂入り人工芝が6面あり、夜間利用も可能です。
天然芝を使用しており、軟式野球やサッカー等にご利用可能です。ナイター設備もあります。
ご家族、グループ様にてグラウンドゴルフ等をお楽しみ頂けます。
館内は横48m・縦34mの広さで、2階の観客席は760席あります。バスケットボール2面、バレーボール4面、卓球30台 等、多彩な催しにご利用いただけます。
少年サッカーなら4面、野球は2面使用できます。 広場の周囲には、ジョギングやウォーキングに最適なランニングコースを設置しています。
大屋根は高さが12.7m、長辺が48m、短辺が42.8mあります。屋根の下には人工芝を1,200㎡(40m×30m)敷設しており、休憩したり、弁当を食べたり、フリーな広場として利用できます。
2020年10月に、全面人工芝の本格的な「球技場」と、9つのセクションを楽しめるスケートボード場がある「フィットネスエリア」が一部供用開始されました。 ナイター照明完備の球技場は、サッカーだと1面、ジュニアサッカーだと2面、ラグビーだと1面、フットサルだと2面が使用できます。
2020年10月に、全面人工芝の本格的な「球技場」と、9つのセクションを楽しめる県内最大級の「スケートボード場」がある「フィットネスエリア」が一部供用開始されました。 「スケートパーク」の愛称で親しまれ、隔週日曜日にはスケートボード教室が開催されています。
四季折々の花木や茶畑などの景観を楽しめるエリアです。
芝生広場にある屋根付きのステージです。様々なイベントにご利用いただけます。
船小屋温泉に隣接し、公園のほぼ中央に位置する広場です。どなたでもご利用いただけます。グラウンドゴルフでのご利用は、用具の貸出しも行っております(要予約)。
1695年(元禄8年)、柳河藩が水害を防ぐために植えた楠(くすのき)の林です。 昭和49年に「新船小屋のクスノキ林」として国の天然記念物に指定されました。 森林浴や散策に最適です。
芸術文化・体験・交流などを通じて、公園や地域の魅力を発信する文化施設です。 地域と連携した催しやイベントが多く開催されます。
筑後市が管理する入浴施設と地元物産品などの販売施設があります。 施設やイベントに関するお問い合わせは、各施設へ直接お電話ください。